マッサージやはりきゅうを受けたい人のための
コンシェルジュコラム
肩こり予防の究極とはなにか?【りらく泉ヶ丘治療院 コラム】
おはようございます。金沢市泉が丘の「りらく泉ヶ丘治療院」院長の池端 一軌です。当院のコラムを紹介します。みなさんの健康増進にお役立てください。
「肩こり予防の究極とはなにか?」
ちなみにみなさんは肩こりを感じている時はどうされていますか?
肩をぐりぐりふり回したり、トントンと叩いたりしますか?
すぐさま近場のマッサージ店に駆け込んでケアしてもらいますか?
先に言いますが、これを読んだ方にはこれを10回声に出して読んでもらいますよ~。
「痛くなってからどうにかしようと思うのは間違い!」
この意識を持たなければみなさんの肩こりだけでなく、体の不調に関するすべて良くなることはありません。
良くなりたいと思うなら、根本的には自分の努力が必要だということを理解してください。
僕ら治療家がやるのは完全治療ではなく、治療の補助にすぎません。
一緒に改善に取り組んでいくファイトのある方だけが、絶対的な効果を得られるのがマッサージですよ♪
また前置きが長くなりましたが、それでは肩こり予防の究極とは何かです。
基本的に肩こりは…
肩まわりの筋肉の持続的な収縮により、筋肉への血流を阻害、または自律神経系への過度な負担により生じるもの
ではなぜ筋肉が持続的に収縮、つまり緊張したままの状態になってしまうのか…。
みなさんは腕の曲げ伸ばしをすれば、力こぶが固くなったり柔らかくなったりするのがわかりますよね?
これは力こぶ、つまり上腕二頭筋が上腕から前腕に向かってひじの関節を橋渡ししているからです。
その点から点が離れたり近づいたりすることが、筋肉の収縮と弛緩をくり返すということです。
われわれが意識的に動かせるこういった筋肉を骨格筋といいます。
そしてこの骨格筋は、肩や頸、腕、お尻から腰から足までと全身に存在しています。
肩がこりやすい一番の原因は、約3~6kg近くある頭部を頸の後ろについてる筋肉だけで支えているから。
次に、頸と肩の関節可動域(動かせる範囲)が非常に限定されているから。
腕の力こぶのように、きれいに曲げ伸ばしできる筋肉が肩と首にはありません。
腕の場合は重力にしたがってぶらりとした状態でなので筋肉は普段は緩んだまま。
それに対して肩と頸の筋肉は常に頭部を支え、体の左右バランスを調整しているためにほとんど縮みっぱなしなんです。
程度は人それぞれの生活習慣や癖によりますが、完全に緩みきった人なんて存在しません。
と、こんな理由から、肩や頸の筋肉が緩みづらいことがなんとなくわかりますか?
では、この緩みづらい筋肉たちをいかに緩め、血流と機動力を確保するかですが。
答えはがっかりするほど簡単です!
毎日のウォーキングとストレッチング
はい、すみません(-.-)
でも本当にこれが肩こりの究極の予防法です。
みなさんは「歩く」って足腰が鍛えられるだけだと思っていますか?
普通、歩くということは、「足を交互に規則的に繰り出し、さらに腕を足の動きとは正反対に振って行う動作」ですよね?
犬や猫、猿も象も、キリンもパンダも哺乳類はみ~んなこの法則で動いてますよね♪
この何気ない規則的な動き、特に腕を振って歩くことによって肩甲骨全体が合わせて規則的に動くわけです。
さらに肩甲骨が大きく動けば、連動する頸の一部の筋肉が同時に伸縮を繰り返します。
さらにさらに、その頸のわずかな伸縮がさらに肩の深部の筋肉に微妙な振動を与えていきます!!
わかりますか?
歩く⇒腕を振る⇒肩甲骨が動く⇒筋肉が動く⇒血流が上がる⇒筋肉がリラックスする
ウォーキングというのはこのサイクルが得られるため、最も効率的な肩こりの予防になるわけです。
事実、ウォーキングを継続している方の肩こりを感じる日数は激減することが多く見られます。
これが肩こり予防の究極なんです!
ちなみにポケットに手を入れて歩いてたらなんの効果もありません(笑)。
腕と肩が固定されて肩甲骨がほとんど動かないからです。
通勤や通学でけっこう歩いてるけど…っていう人もダメですよ?
片手に荷物を持ったりしてるので、重心がめちゃくちゃだからです。
ここでいうウォーキングはあくまで完全にフリーなウォーキングのことです。
ストレッチングは筋肉を伸ばすことによって柔軟性をUPさせるために行います。
継続的に行うことで、筋肉の伸びる範囲が広くなり、疲れがたまりにくくなったり傷めたりしづらくなります。
しっかりストレッチングしてる方や柔軟性の高い方はほとんど肩がこらないと思います。
ストレッチングのやり方についてはここでは触れません。
文章や写真で伝わらないですし、まず大抵正しく行えないからです。
正しくストレッチングするためには、専門家にちゃんと実践して指導してもらわないといけません。
中途半端にまねても、それが正しいとはかぎらないんですよね(^O^)
今の季節は体を動かすのにたぶん最高の季節だと思います♪
特に1年の雨が多い石川県で暮らす方は活動バランスが不安定になりがち。
動ける時に動かなきゃ体のストレスはたまっていくばかり(-.-)
僕もウォーキングは好きですし、慣れるとすごく気持ちがいいです♪
この慣れるまでがなかなかだと思いますが、ぜひ実践してみてください。
肩こりで悩む方、体のバランスが気になる方、骨格が気になる方…。
相談と治療は並行して行いますので気軽にお声かけください(^O^)
営業時間:9:00~18:00
お電話:076-244-3725
http://www.ahk-concierge.com/ahk/rirakuizumigaoka/
