マッサージやはりきゅうを受けたい人のための
コンシェルジュコラム
もっともコスパの良い健康法はどれだ!
おはようございます。治療院コンシェルジュの岩田 真人です。
今日も一段と冷えますね。こんな寒い日はセルフお灸で暖まると良いですよ。お灸はカラダ全体を温めてくれる先人の知恵ですからね。
さて、本日のコラムは”もっともコスパの良い健康法はどれだ!”ということで、
一日100円程度での健康コスパ決定戦!!
を独断と偏見で行ってみたいと思います(笑)
決定戦ということで、なにかの指標が必要となりますので、経営資源である「人・もの・金・情報」を健康度数に置き換えてみようと思います。
それでは、エントリーしたメンバーをご紹介します!
① サプリメント&健康食品
② 温泉入浴
③ もみほぐしマッサージ店
④ スポーツジム
⑤ ウォーキング&ランニング
⑥ 鍼灸マッサージ治療院
というラインナップになりました。どれもこれも健康の第一人者です。
それでは、それぞれについて1点~5点までで審査して参りましょう。↓↓
① サプリメント&健康食品 【11点】
人:2点。人の介入はなし。但し、買い手の知識を享受できるので2点としました。
もの:3点。ピンからキリまであるので評価は難しいですが・・・
金:3点。1,000円~20,000円/月程度。
情報:3点。いろいろな最新情報が手に入る可能性があります。但し、オカルト的なものも多いので注意です。
② 温泉入浴 【9点】
人:2点。家族や友人と入ればスキンシップになりますので。
もの:2点。いい湯なのですが、基本は温熱効果のみですね。
金:4点。500円~10,000円/月程度。
情報:1点。
③ もみほぐしマッサージ店 【11点】
人:4点。人の触れ合いやタッチは癒しになりますので高得点です。
もの:2点。疲労回復やリラクゼーションなので、治療効果はほとんどありません。
金:3点。3000円~12,000円/月程度。
情報:2点。
④ スポーツジム 【失格】
人:3点。専属のトレーナーさんなどが付けば良いですが、基本は集団トレーニングですね・・・
もの:4点。トレーニングや運動は最高の健康法です。
金:失格。8,000円~15,000円/月程度。残念ながら100円/日は超えてしまいます。
情報:5点。いろいろな健康情報が手に入ります。
⑤ ウォーキング&ランニング 【12点】
人:2点。自分との闘いです。
もの:3点。運動は最高ですが自主トレーニングですので3点に。
金:5点。0円~1,000円/月程度。
情報:2点。
⑥ 鍼灸マッサージ治療院 【18点】
人:5点。身体状況を的確に診てくれます。
もの:5点。自己治癒力を引き出すもっとも最良な方法です。
金:3点。3,000円~15,000円/月程度。
情報:5点。東洋医学的見地から現代医療的見地まで様々は情報を与えてくれます。
ということで、
「第一回 一日100円程度での健康コスパ決定戦」
1位:鍼灸マッサージ治療院 18点
2位:ウォーキング&ランニング 12点
3位:サプリメント&健康食品、もみほぐしマッサージ店 11点
4位:温泉入浴 9点
失格:スポーツジム
という結果となりました。
優勝は”鍼灸マッサージ治療院”です!!!!!
・・・・うん!?これはインチキだ?出来レースだ??
いえいえ。違いますよ~。ただ、僕の独断と偏見なだけですがね(笑)
ということで、僕がもっともお勧めするコスパの良い健康法は、鍼灸マッサージ治療院に通うことです。
月1回、たった一日100円程度で、身体の状態を診てくれ、痛みもなくなり、ストレスや疲労からも解消され、快適な暮らし、健康的な身体作りができるって最高ではないですか!?
あなたらしい人生、喜びに満ちた人生を謳歌するために、ぜひ、鍼灸マッサージ治療院に定期的に通って下さいね。
