マッサージやはりきゅうを受けたい人のための
コンシェルジュコラム
伝統はエネルギー=鍼灸はエネルギー
おはようございます。治療院コンシェルジュの岩田 真人です。
9/10(日)に地元の秋祭りに参加しました。豪華絢爛に飾り付けをされたお神輿に氏神様をのせて、たくさんの屈強な男たちによって担ぎ上げられ、町内を練り歩きます。
お祭りの定番ですね。
しかし、担ぎ手が多いこと、多いこと、このような伝統がしっかりと守られている地元に感銘を受けました。
「その地域の団結力や活性度は、その地域のお祭りや伝統を見ればわかる。」
というのは本当ですね。本当に素晴らしい町(石川県能美市寺井町)だと誇りに思いました。
伝統はエネルギーの塊
このようなお祭りもそうですが、いわゆる伝統って、多くの人々の応援の証だと思います。多くの人がこれを受け継ぎたい、守りたい、残したいと思うものですから。
その多くの人の応援がまさにエネルギーの塊です。ですので、伝統はエネルギーの塊ですね。
伝統医療である鍼灸
鍼灸(はりきゅう)治療は、数千年もの間、衰退することなく、人々の病気治療、健康管理に利用され続けております。
そういった意味で、鍼灸もまさに伝統ですね。
「伝統を守れたものは繁栄するが、伝統を失ったものは衰退する・・・」
伝統を守るということは、その内に秘められる多くの人の応援による強大なエネルギーを受け止められるかどうか?なのかもしれません。
ですので、エネルギーが枯渇した地域や人は、そのエネルギー受け止められずに衰退の一途をたどる・・・
僕は、鍼灸という伝統をしっかり、次世代に受け継げるように微力ですが、応援して行こうと思います。
エネルギーの塊である鍼灸治療の効果は、きっと、あなたの健康に大きく貢献し、あなたもきっと、鍼灸治療の応援団の一人になることでしょう。なったらいいなぁ~(笑)
石川県金沢市、白山市、内灘町、小松市、能美市で鍼灸院をお探しでしたら、治療院コンシェルジュをご活用ください。
