マッサージやはりきゅうを受けたい人のための
コンシェルジュコラム
【花粉編 】東洋医学流 セルフケア教室
【今月のお悩み】
そろそろ、花粉の量が多くなる季節ですが、花粉症を発症して約5年。
以前の薬に比べると副作用が少なくなったと言われていますが、
仕事中に症状や副作用が出たりするので辛いです(>_<)
花粉症の症状に効く良いツボを教えてください!
【今月の担当治療家:健男先生】
花粉症の主な症状は「くしゃみ・鼻水・鼻づまり・目のかゆみ」じゃのう。
ある程度は薬でおさえられても、100%とはいかないものじゃ。
ではワシがとっておきのツボを紹介するぞ。
入浴前にツボをドライヤーで温めるとお風呂の熱がツボに伝わりやすくなり効果的じゃぞ!
但し、顔へのドライヤーはNGじゃ。
入浴後、それぞれのツボを押してから就寝するんじゃぞ。
くしゃみには・・・尺沢(しゃくたく)、太淵(たいえん)
鼻水には・・・鼻通(びつう)、睛明(せいめい)、大椎(だいつい)
鼻づまりには・・・迎香(げいこう)、上迎香(じょうげいこう)
目のかゆみには・・・魚腰(ぎょよう)、太陽(たいよう)、睛明(せいめい)、承泣(しょうきゅう)
花粉症などのアレルギーには・・・合谷(ごうこく)
