マッサージやはりきゅうを受けたい人のための
コンシェルジュコラム
高齢者さんの生きがいを鍼灸で支える【鍼灸なかだ治療院 コラム】
おはようございます。金沢市松村1丁目の【鍼灸なかだ治療院】の中田 和宏です。
今回は症例報告ではありませんが、うれしいニュースです。
4月2日の北國新聞朝刊に写真の記事が出ていました。
「健康増進へいきいきチャレンジ」
3日に来院された患者さんがこのチャレンジをしていることは聞いていたのですが、まさか年間最多参加賞の表彰を受けていたとは!!
治療の際に「新聞にでてるよ」と教えてくださいました。
昨年、雨の日も雪の日も359回毎日毎日、森林公園をウォーキングしてスタンプを押してもらう。
2月の雪の日は家から歩いて森林公園に行ったそうで、往復4時間の行程だったとのこと。
いつもはクルマで公園まで行くのですが、ご存知の通り記録的大雪が続きました。
その日は予約入ってましたが、治療院には来られませんでした。
クルマが出せなかったそうで、まさか金沢まで歩いてっていうわけには行きません。
森林公園には動物園があります。その世話をする人のために多少の除雪区間とクルマのワダチがあり、その細いところを歩いてスタンプを貰ってきたとのこと。
最初は目標年間50回でしたそうですが、やっているうちに自分より早く来て歩いている方がいることがわかり、だんだんと意地になって気がつけば皆勤賞!
足腰の不安は、鍼灸治療がお役に立てたようです。週一度の治療を継続することで痛みが軽くなり、動きが良くなり、からだが軽くなる。
「続けて歩けたのも、はりきゅうのおかげ」
と、おっしゃっていただいて、大変嬉しかったです。
足腰以外にも病気をお持ちです。適切に医療を受け、加えて鍼灸でスッキリ。
「歩けなくなるまで続ける」
とおっしゃるその笑顔は輝いていました。
住所:金沢市松村1丁目36番地 マーヴェラス松村1F
電話:076-267-6989
http://www.ahk-concierge.com/ahk/shinkyu-nakada/
