マッサージやはりきゅうを受けたい人のための
コンシェルジュコラム
人生の目的はエネルゲイヤすること。
おはようございます。治療院コンシェルジュの岩田真人です。
僕はサクラは大好きですが、つつじにはあんまり興味がないのですが、福井県に約5万株が咲き乱れるつつじの名所があるとのことで、「それを見ていないのに、好き嫌いを決めるのは食わず嫌いと同じだ!」とのことで福井県鯖江市の西山公園に行ってきました。
幸い天気もよく、つつじを堪能する人で賑わっているようでした。早速、公園内に入ってみると・・・
『エネルゲイヤ!』
そこには、まさにエネルゲイヤなつつじ達が咲き誇っていました。おもいっきり”エネルゲって”いました!
エネルゲイヤの意味は詳しくはわかりませんが、響きがかっこいいので乱用しました(笑)
ちなみにエネルゲイヤについて”Wikipedia”で調べてみると、
アリストテレスによって提唱された哲学用語。 現実態と訳される事もある。 可能的なものが発展する以前の段階であるデュナミスが、可能性を実現させた段階をエネルゲイアとアリストテレスは呼んだ。
とややこしいことを書いてありましたが、ようするに「自分の能力を最大発揮している状態」ということでしょう。
つつじに限らずどんな樹の花でも『開花』というのは、生き生きしてとても美しいものです。そして、副次的な効果として、それを見る者にも感動や希望、勇気を与えてくれる・・・
また、花に限らず、どんな生き物も”エネルゲイヤ”することによって、その生が保障され、輝いてくるのだと「つつじ大先生」に学ばせて頂きました。
人生の目的は『エネルゲイヤ』すること
我々人間のエネルゲイヤは、”世界に一つだけの花”の歌詞のような感じかと思います。
そうさ 僕らは 世界に一つだけの花一人一人違う種を持つ
その花を咲かせることだけに 一生懸命になればいい・・・
エネルゲイヤするためには「健康な心身」が必要不可欠です。しかし、この世知辛い、ストレスフルな世の中では、なかなか”エネルゲイヤ”するのが難しくなっているように思います。
鍼灸術は皇帝が天命を超えるため(=エネルゲイヤ)に発展してきた。
鍼灸治療院では、あなたの「自分の能力を最大発揮している状態」(=エネルゲイヤ)の力になれる存在です。ぜひ、あなたの人生のために皇帝にも頼られた究極の治療法をお試しくださいね。
